›› スタディサプリで学び直した体験談をみる

奈良大学通信は口コミ評判がやばい?社会人の学び直しはやめとくべき?

この記事は消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に作成しています。一部外部リンクにはPRが含まれる場合もあります。

運営者&筆者&監修者情報

本記事では、奈良大学通信で社会人の学び直しについて、分かりやすく徹底解説していきます。

 

解説する上で、通信制大学に関するパンフレットや資料をチェックしており、信憑性が高い情報を発信を行っております。

【2023年最新版】社会人の学び直しにおすすめ通信制大学ランキング(スクーリングなし)
【2023年最新版】社会人の学び直しにおすすめ通信制大学ランキング(スクーリングなし)

  

ではさっそく、結論からお伝えしますね。

ざっくりまとめると・・・!
  1. 通信制は偏差値がないから奈良大学通信も偏差値がない
  2. スクーリングが必要だから通学しなければならない
  3. 合格率が高く入学しやすい(出願時に課題提出なし)
  4. 国家資格「博物館学芸員資格」の取得が目指せれる
  5. 教員免許の取得はできない
  6. 「楽しい!」「充実した4年間だった」と良い口コミが多い

 

ただ、奈良大学通信に通っても正直な話、学歴は取得できるかもしれませんが、社会で生きる上で役立つスキルの習得は非常に難しいです。

それであれば、あのソフトバンクの創始者である孫正義さんが作った サイバー大学 に通った方が、今後授業が100%アップするAIエンジニアといったITという死ぬまで食いっぱぐれない一生物のスキルが習得できますよ。

実際に僕のような凡人でもITスキルで会社を辞めれていますし、誰でもチャンスはありますよ。

  

とは言え、いきなりサイバー大学に通うのを決断するのはリスクしかないですので、まずはサイバー大学の資料請求から始めてみることをお勧めします。

公式サイト:https://www.cyber-u.ac.jp/

  

その他の社会人が働きながら大卒がゲットできる通信制大学について、おすすめとしてランキング形式でまとめています。

詳細は、社会人の学び直しにおすすめ通信制大学ランキングをご覧ください。

【2023年最新】社会人の学び直しにおすすめ通信制大学ランキング(スクーリングなし) 【2024年最新】社会人の学び直しにおすすめ通信制大学ランキング(スクーリングなし)

目次(縦にスクロールできます)

奈良大学通信で学び直す社会人が知るべき基本情報

奈良大学通信で学び直す社会人が知るべき基本情報

基本情報

通信大学名奈良大学 通信教育部
学部・学科文学部 文化財歴史学科
資格博物館学芸員資格
学費190,000/年
スクーリングあり
入学時期4月、10月
選考方法書類選考(課題なし)
偏差値0
編入制度あり
学習方法メディア授業、スクーリング授業
学習サポートあり
就職サポートあり
合格率非公開
卒業率非公開
最長在籍年数16年間
卒論あり
住所〒631-8502 奈良市山陵町1500
電話番号0742-41-9564
メールなし
HPhttps://www.tsushin.nara-u.ac.jp/
資料請求資料請求
学び直しやすさ
仕事と両立しやすさ
(2.5)
学習内容の充実度
(4.0)
学費の安さ
(4.5)

奈良大学の通信課程は、大卒資格である学士を取得する以外にも国家資格「博物館学芸員資格」の取得ができます。さらに、通信制大学全体の学費を踏まえても、授業料が年間19万円で非常に手頃な通信制大学と言えます。しかしながら、卒業のためにスクーリング授業が奈良中心に開催されることや、卒業論文の執筆が必要であることを鑑みて、上記の評価となっています。

 

ただ、今は通信制大学に通い国家資格「博物館学芸員資格」を取得する人が急増してて、資格取得しても働き口がない…というケースもよく耳にします。

その点、あのソフトバンクの孫正義さんが創立させた サイバー大学 なら今後不足すると言われる最先端のAI技術やプログラミング知識・スキルが習得でき、食いっぱぐれのない人生になりますよ。

日本医療大学通信は学費が高すぎ?合格率40%で落ちるって本当?社会人の学び直し事情を解説

紹介VTR

奈良大学通信課程の紹介youtube動画が公開されていますので共有します。1、2分で見終わる動画ですので、奈良大学に興味がある方は、サクッとチェックしましょう。

とても分かりやすい動画となっていますよね

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【大人の勉強やり直し】おすすめ資格まとめ|合格体験談や口コミ評判を徹底解説

奈良大学通信で社会人が学び直すメリット

学び直しのために、社会人が奈良大学の通信課程へ入学するメリットをご紹介します。

では、メリットについて1つずつ解説していきますね。

つっちー

メリット1.国家資格「博物館学芸員資格」の取得が目指せれる

奈良大学通信では、「博物館学芸員資格」という国家資格の取得が可能です。

博物館学芸員資格とは?
,博物館資料の収集,保管,展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う「博物館法」に定められた,博物館におかれる専門的職員のこと

学芸員の資格取得により、主に博物館での就職が目指せれます。

 

「いやいや資格なんていらないでしょ」

と思われるかもしれませんが、この世の中、なんだかんだ資格所得者が優遇されています。一度保有さえすれば、死ぬまで活用し続けられますし。

そんな魅力的な国家資格が奈良大学通信で学び直しながら取得できますよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

大人の学力テスト:マーケティング

メリット2.合格率ほぼ100%で書類選考(課題なし)だから入学しやすい

奈良大学通信は、出願時に入学志望書を提出するものの、小論文の提出はありません。そのため、書類に大きな不備がないことや期限をしっかり守りさえすれば、容易に合格が可能となっています。

とはいえ、他大学のように入学時に小論文の提出が求められる大学に出願すると、不合格になってしまいやる気を失うことになりかねません。大卒の資格の目的を達成するための手段として通信制大学に通うにもかかわらず、スムーズに合格できなかったら全く意味ないですからね。

SNSを見てみると、想像以上に通信制大学の選考に落ちた方がいらっしゃいますよ。

その点、奈良大学通信は、書類選考だけでかなり合格しやすい大学と言えますよ。

つっちー

メリット3.自分のペースで学び直しできるから勉強が続きやすい

奈良大学通信では、基本的に教材による学習となります。具体的には、大学が配布するテキストと、教授が配布するオリジナルのサブテキストを使って、在宅学習を行います。

  • STEP.1
    在宅学習
  • STEP.2
    レポート課題の提出
  • STEP.3
    レポート課題のフィードバック&添削
  • STEP.4
    科目習得試験
    科目修得試験は、奈良大学以外にも札幌、東京、横浜、静岡、名古屋、岡山、広島、福岡などといった主要都市で開催しています。

最大で16年間在籍が可能ですので、単位を落としたとしても、自分のペースで学び直しが続けられますよ。

奈良大学通信は偏差値0でFラン?デメリットまとめ

奈良大学通信には、いくつかのデメリットが存在しています。

後で後悔しないためにも、気になるものはチェックしましょう。

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【大人の勉強】ITパスポートが難しすぎ?受かる気がしない人は合格者と同じ勉強法を真似しよう

デメリット1.教員免許の取得はできない

奈良大学の通信課程では、教員免許の取得には対応していません

「教員免許を取得して学校の先生になりたい!」

と、このように考えている社会人の方には、不向きと言えます。

  

ただ、奈良大学通信では、国家資格「博物館学芸員資格」の取得が目指せれます。そのため、「学び直しで大学に通いたいけど、何か資格を取得したい」と考えている方には、ピッタリな通信制大学と言えますね。

国家資格ですし、一回取得すれば死ぬまで活用しつづけられるのは非常に魅力的ですよ

つっちー

デメリット2.スクーリングが必要(社会人には厳しい)

奈良大学の通信課程では、スクーリングなしで卒業することはできません。4年間で卒業を目指す場合は、合計30単位のスクーリング科目の受講が必要です。

スクーリング授業の概要
  1. 開催時期:夏期(7月〜9月)・冬期(12月〜3月)
  2. 場所:奈良大学と奈良を中心にした地域
  3. 開講日:金・土・日の週末3日間(3日間で完結)
  4. 理解力アップのために学外講義あり
ホームページを見てみると、一種の観光ツアーみたいで楽しそうな写真が公開されていますよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

大人はボールペンで勉強するべし!おすすめのボールペン3選

デメリット3.卒業論文の執筆が必要(大変です)

奈良大学通信では、卒業論文の執筆が求められます。

社会人の方が、働きながら論文で何万文字も書くとなると、かなりの労力ですし、とにかく時間がかかります

僕の論文体験談
僕が大学生の頃、情報を専攻していましので、フラッシュ記憶アプリ開発を行いました。プログラミングが必要だったのでアプリ開発、学園祭でのデータ収集、そして論文執筆の流れで、本当に時間がかかりました。
なので、1、2年目から卒業論文のテーマをあらかじめ決めておくことをお勧めします

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【体験談】会議で話についていけない原因と対処法|大人は勉強のやり直しが必須

奈良大学通信教育部で学び直す社会人のやばい口コミ評判

ここからは、奈良大学通信で学び直した社会人の口コミ評判をご紹介していきます。

気になる口コミはチェックしましょう!

つっちー

悪い口コミ1.卒業率16%前後で4年で卒業が難しい

卒業率は奈良大学の通信課程のホームページを見ても公開されていないので定かではありませんが、卒業率が16%という口コミがありました。

ただ、講演の中で言われていたことなので、信憑性が高そうですね。これが本当だとしたら、奈良大学通信課程に通ったら、かなり努力しなければ4年で卒業は難しそうですね。

 

慶應義塾大学の通信課程についても関連ページで解説していますので、気になる方はチェックしてみてください。

💡

おすすめ関連記事

education
大人のための学び直し塾 – 人生のステージで新たに学ぶ喜びを手に入れよう!

悪い口コミ2.誰とも会わずに一人で寂しい

通信制大学の宿命ですが、大学生になっても誰とも会わずに学生生活を過ごすため、“寂しい”という感情が生まれやすいです。

奈良学友会があり、イベントが開催されていますので、様々な方と交流して人脈形成を考える方は、積極的に参加することをお勧めします。

良い口コミ1.充実した学生生活で卒業できてよかった!

こちらの方は、編入制度で奈良大学通信課程へ入学し、そして卒業された方です。

学位記だけが載っている写真ではありますが、学生生活が充実してて高い満足度がありありと伝わってきますね。

💡

おすすめ関連記事

history
大人のための歴史学び直しガイド!知識を磨き自己成長につなげよう

良い口コミ2.どの科目のテキストも楽しそう!

通信課程では、奈良大学から送られてきたテキストと、オンライン授業をもとに、日々学習を進めます。

実際に送られてきたテキストを見て、「楽しい!」と言った声がありました。

歴史好きな方にとっては唆られるテキストなのは間違いないようですね。

つっちー

良い口コミ3.合格率ほぼ100%だから書類選考落ちはない!

奈良大学通信は、入学率・卒業率が公式サイトで公開されていないので定かではありませんが、書類選考(課題提出なし)ということなので、ほぼほぼ出願して落ちることはありません。

ただ、学期末にある単位取得試験は、基準に満たない場合は、普通に落ちます。翌年に同じ授業を履修しなければなりません。

通信制大学は卒業が難しいと言われていますので、入学した後も日々、しっかり勉強をしましょう!

つっちー

奈良大学通信で学び直す学費事情

この章では、奈良大学通信過程で社会人が学び直すときに必要な学費について徹底解説していきます。

💡

おすすめ関連記事

【大人の勉強やり直し】世界史のオススメ学習方法4選+学び直すメリット3選
【大人の勉強やり直し】世界史のおすすめ学び直し方法4選+学び直すメリット3選

入学前の諸経費(選考料・入学金)

奈良大学通信へ入学する前に必要な金額は30,000円です。

選考料10,000円
入学金20,000円

選考料は出願時、入学金は合格通知が届いてから支払いをしましょう。

メモ
支払い方法は、クレジットカード払いか口座振込があります。

在学中に必要な諸経費

奈良大学通信へ入学した後に必要な学費は、授業料とスクーリング料、博物館学芸員資格料の3つで異なります。

他大学のように施設利用料や学生登録料がいらないのは、社会人の懐事情に優しいですね。

つっちー

授業料

授業料は、年間一律190,000円です。一律ですので、4年間で毎年同じ金額の授業料が必要になります。

スクーリング料

奈良大学通信では、卒業に必要なスクーリング単位は30単位です。

そのため、スクーリング授業料金(1単位8,000円)×30単位=240,000円が必要になります。

メモ
授業料とは別で必要になります。

博物館学芸員資格料

国家資格「博物館学芸員資格」の取得を目指す社会人の方は、下記の料金が追加で必要です。

授業履修費80,000円
実習費3年次36,000円
4年次18,000円
メモ
博物館学芸員資格の取得を目指さない場合は、支払う必要はありません
💡

おすすめ関連記事

大人の学力テスト:保健体育

奈良大学通信で社会人が学び直す年間スケジュール

ここからは、奈良大学の通信で学び直すときの年間スケジュールをご紹介します。

大きな流れは下記となります。

  • STEP.1
    出願&書類選考
  • STEP.2
    合格発表&入学式
  • STEP.3
    履修登録(シラバスの要確認)
  • STEP.4
    勉強(レポート課題の提出はしっかり)
  • STEP.5
    単位認定試験
  • STEP.6
    就職活動
  • STEP.7
    卒業論文の執筆
  • STEP.8
    卒業式
では、出願から卒業まで1つずつ解説していきますね。

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【大人向け】勉強×ランニングの効果がヤバい!おすすめの学習方法とは?

STEP1.出願&書類選考

奈良大学の通信課程への入学条件
最終学歴が高校卒業であること

出願に関して、志望動機書の提出が必要になりますが、小論文といった課題の提出はありません。

合格率もよほどのことがない限り、100%ですので、比較的入学しやすいですよ

つっちー

STEP2.合格発表&入学式

書類選考に合格し、入学が認められた方には、奈良大学から直接合格書類が届きます。その書類をもとに、入学願書を作成し、提出すれば晴れて入学することができます。

 

実際の入学式の様子は、youtube動画が公開されていますので、入学式の雰囲気を味わい方はチェックしてみてください。

通学の学部生徒合同の入学式ですよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

大人の学力テスト:料理

STEP3.履修登録(シラバスの要確認)

シラバスとは?
大学の講義内容やレポート、試験内容が明記されたもの。電子データや紙データと大学によって異なる

奈良大学通信課程では、入学後にシラバスを確認しながらポータルサイトで履修登録を行います。シラバスは「スケーリングガイド」が公開されていますので、どんな講義が開講されるか気になる方はチェックしましょう。

注意
履修登録を行わない場合、単位が取得できず、4年で卒業ができなくなってしまいます。僕が大学生の頃、履修登録でミスをしてしまい、留年していた方がいました。何度も確認するか、奈良大学の学生サポートセンターを活用しましょう。

STEP4.勉強(レポート課題の提出はしっかり)

履修登録後は、日頃からコツコツ講義の動画を見ながら、学習を進めていきましょう。

必ずと言って良いほど、各講義によってレポートの提出が求められています。

注意
提出期限間際にレポート提出すると、何が不備があったときに修正ができなくなってしまいます。余裕をもって必ず提出しましょう。
僕が大学生の頃、1週間前くらいに課題を提出して、教授から間違っている箇所を教えてもらって修正していたりしましたよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

history
大人のための歴史学び直しガイド!知識を磨き自己成長につなげよう

STEP5.単位認定試験

科目によっては学期末にテストが行われます。基本的にはレポートの提出と学期末のテストで単位取得有無が決まると考えましょう。

メモ
テストがない科目の場合、レポートの提出で全て決まります。必ずレポートは提出しましょう。

STEP6.就職活動

大卒資格の取得目的で、働きながら奈良大学通信に通っている方は関係ありませんが、転職願望がある方は、卒業に向けて転職活動しましょう。

奈良大学では、キャリアセンターが設けられており、下記のキャリアサポートが受けれます。

キャリアサポート一覧
・過去の就職状況一覧や求人データの閲覧
・親身になって相談できるキャリア相談
僕が大学生の頃も、大学にあったキャリアサポートをふんだんに活用しましたよ。おかげですぐに就職できましたので、転職希望の社会人の方は活用することをお勧めします。

つっちー

💡

おすすめ関連記事

慶應義塾大学通信は偏差値や口コミがやばい?社会人の学び直しはやめとくべき?

STEP7.卒業論文の執筆

奈良大学通信課程では、卒業論文の執筆が必要です。直前になって急に卒業論文のテーマ設定を決めるのは難しいので事前に下記のことを考えておくことをお勧めします。

事前に考えておくこと
・卒業生の卒業論文のテーマ
・書きたい・興味がある卒業論文のテーマやジャンル
・担当教授

テーマやジャンルだけでも決めておくと、卒業論文の執筆が迷わずに進められますよ。

 

後、盲点になりガチなのが、自分と相性が悪い教授が卒論の担当になってしまうと、辛い思いをしてしまいます。

担当してほしい教授には、早めから仲良くなったり、積極的に質問したり、レポートを提出したりしましょう。

つっちー

STEP8.卒業式

卒業論文の執筆が完了して、卒業に必要な124単位が取得した方は、晴れて奈良大学を卒業できます。

卒業後は、通信関係なく、奈良大学の卒業生として就職/転職活動ができますよ。

つっちー

奈良大学通信で学び直したい社会人はオープンキャンパスに参加しよう

奈良大学の通信に特化した入学説明会はありませんが、通学用のオープンキャンパスが活発的に開催されていたり、オンラインで相談会が行われていたりします。

奈良大学について知るきっかけとなることは間違いないですので、都合がつく限り参加することをお勧めします。

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【大人の勉強やり直し】オススメの本を教科毎に紹介!選び方のコツも解説!
【大人の勉強やり直し】オススメの本を教科毎に紹介!選び方のコツも解説!

オープンキャンパス

実際に通っている学生からキャンパス説明があったりと、スクーリングで通学するときのイメージがつきやすいですよ。

学生ならではの視点で説明してくれるのは、入学後のイメージがつきやすいですよね

つっちー

web入試相談会

曜日月~金曜(祝日を除く) 12時〜20時
時間最大25分

奈良大学の通信制に興味があるけど、あれこれ悩んでいる方は、相談会を活用してみましょう。

専門スタッフが親身になって相談に乗ってくれますよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

持ってるだけで金になる資格!キャリアアップや収入アップを実現する資格取得の秘訣

奈良大学通信で学び直す社会人に必要な準備

奈良大学通信で学び直す社会人に必要な準備

奈良大学通信で学び直す上で、レポートを提出したり、単位認定試験に合格するために最低限の学力が必要になります。

そこで、最低限の学力を習得するための方法をご紹介していきます。

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【2023年2月】超お得なAudible(オーディブル)キャンペーン最新情報
【2023年11月】超お得なAudible(オーディブル)キャンペーン最新情報

方法1.単位取得に必要な最低限の学力を習得すること

基礎学力を鍛えるためには、「1.自分が苦手な科目の把握」、「2.基礎学力向上のための勉強やり直し」の2工程が必要になります。

まずは学力チェックで苦手分野の把握

本サイトオリジナルの10問の学力テストで、小学校〜高校までの学力がすぐにチェックできます

累計30,000回近く実施され、SNSでも評判な学力テストですよ。無料ですぐに学力チェックできるのでぜひ!

つっちー

基礎学力向上のための勉強のやり直し

上記のテストで苦手な箇所が明確になったら、5教科(国・英・数・社・理)を中心に、苦手な科目の勉強をやり直しましょう。

複数科目の知識が抜けている方は、小学校〜高校3年までの5教科がすべて学べるスタディサプリが便利ですね。

 

【1位】スタディサプリ:経営者も学び直すくらい人気

公式サイト:https://studysapuri.jp/

運営会社株式会社リクルート
学習範囲小学校1年生〜高校3年生
学習教科国(現代文・古文・漢文)
数(A・B、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)
理(物理・化学・生物)
社(地理・歴史・世界史)
英(長文・読解、リスニング)
料金月額2,178円(税込)
無料期間14日間無料
大人対応大人もOKです。※確認済み
使いやすさ
絵やイラストの充実度
(5.0)
学習コンテンツの充実度
(5.0)
使いやすさ・分かりやすさ
(4.5)

小学校〜高校の5教科が3分授業動画で分かりやすく全て学べて満足なのですが、無料体験のページが最初分かりにくかったので、使いやすさ、分かりやすさを4.5にしています。

 

スタディサプリは、大人の勉強やり直しで最初に検討すべき学習アプリです。

理由としては、月額2,178円ですので学習教材の中で1番安く、教科や学習範囲ごとに参考書を何冊も買うくらいなら、スタディサプリ1つで全て完結するからです。

スタディサプリがおすすめな理由
・小学校〜高校の5教科がすべて学べるからしっかり理解しながら学習できる
・受験のプロ講師による解説だから学生時代よりも理解できて楽しい
・授業動画が5分前後だから通勤電車や昼休みのスキマ時間に学べる

本ブログを運営している27歳の僕も、過去に仕事の会議で「え、こんなことも知らないと馬鹿にされた」経験からスタディサプリで勉強をやり直したのですが、学生時代は嫌いだったはずの歴史が大人になってから意外と楽しいと分かって、日本史の勉強からやり直したきっかけの1つになりました
 
1つの教科でも得意な科目ができると、自信に繋がりますし、「そんなことも知ってるんだ!すごいね」って褒められることも多くなりました。それに勉強をやり直してから頭の回転が早くなったのか、仕事の作業スピードも上がり、社内の賞を受賞することもできましたよ。

 

スタディサプリでは、このような動画を見ながら勉強のやり直しができます。

ムダなことを一切省いて、要点だけを完結に解説してくれるので、短時間で集中的に学びたい大人に最適なんですよね。

 

それに、SNSで学び直しでスタディサプリを活用している人も多く、満足度が高い口コミが多数ありますよ。

\2週間無料体験実施中/
大人の勉強やり直しサイトで紹介するスタディサプリの画像
無料期間に退会すれば0円です
スタディサプリ公式サイト:https://studysapuri.jp/

方法2.通信制大学に関する積極的な情報収集を行うこと

通信制大学は、日本全国に約50前後存在しています。そのため、通信制大学について積極的に情報収集を行うことも重要です。

通信制大学の情報収集の仕方
ホームページをチェック
ネットの口コミを調べてみる
資料を取り寄せる

 

どの情報収集も大事ではありますが、なんだかんだ資料請求をして、自分の手元で、色んなパンフレットを並べてみながら比較するのが見やすくて便利ですよ。

しかも資料請求はどの大学も無料でできますし、やっぱ興味がなかったらゴミ箱へポイでOKですからね。

 

ただ、資料請求するとなると、色んな大学のホームページを開いて、個人情報を入力してと、かなりめんどくさいかと思います。

その点、なるには進学サイトなら一括で色んな大学の資料請求ができるので便利ですよ。

奈良大学通信での学び直しが辛くなった社会人の対処法

奈良大学の通信制で学び直しを始めた方には、「勉強が辛い」「仕事と両立できない」などと、入学当初に抱いていた気持ちとはかけ離れてしまっていることもありますよね。

そんな後悔しかけている時の対処法をまとめました。

挫折しかけている時の対処法
  1. まずは辛い原因を分析しましょう
    <原因の例>
    ・仕事の残業で思うように勉強できないのか
    ・私生活で嫌なことがあったのか
    ・なら大学通信の授業についていけないのか
     
    上記の要因を分析した上で、原因を対処しましょう。
     
    ただ、それでも解決が難しい場合は下記の対処法がおすすめ
  2.  

  3. 対処法1.休学する
  4. 対処法2.中退する
どうしても辛い時はやめる覚悟も大事です。人間生きてれば、なんともなりますからね。辛い時は逃げてもOKです。

つっちー

💡

おすすめ関連記事

大人の学び直しにおすすめタブレット学習教材4選|始め方も徹底解説

前提条件.まずは辛い原因を分析

辛い時は、すぐに休学、中退が頭をよぎりがちですが、後悔しないためにも、まずは辛い原因を自己分析しましょう

  • 奈良大学通信に通ったのに仕事が忙しすぎて勉強時間がない
  • オンラインで講義を受けても全然理解できない
  • 私生活で嫌なことがあって集中できない

原因よっては、解決方法が全く違いますからね。

まずは自分でできるだけ原因分析をしてみることをお勧めします。

つっちー

 

それでも、やっぱり辛い…という方は、次で紹介する対処法を参考にしてみてください。

対処法1.休学

奈良大学通信では、最長で16年間まで在籍できます。

そのため、どうしても辛い時はまずは休学しましょう

辛い状態で学び直しても知識として吸収できませんからね。ちょっと休んで元気になってから勉強を再開するのも1つの手ですよ。

メモ
奈良大学の通信では、休学可能期間は1年間(特別な理由がある場合は審査の上延長可能)。休学料は10,000円
それでも出願時の選考料や入学金など諸々の諸経費を考えても、まずは休学して自分の気持ちを再確認した方が後悔することが少ないですよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【図解】Audible(オーディブル)の解約方法は1分(スマホ用・PC用)
【図解】Audible(オーディブル)の解約方法は1分(スマホ用・PC用)

対処法2.中退・退学

休学してもどうしてもダメだった時は、退学しましょう。

再入学
退学から2年以内なら再入学も可能ですよ。
休学や退学手続きについては、「奈良大学通信教育部規程」に明記されていますよ。

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【大人が受講してみた!】進研ゼミで勉強をやり直した体験談と実感したメリット|役に立たない噂は本当?

奈良大学通信で学び直しによくある質問

奈良大学通信で学び直しによくある質問

その他の質問については、奈良大学の通信制のホームページをご覧ください。

つっちー

テキストを安く買う方法は?

手取り早くテキストを安く買うには、ブックオフといったリサイクルショップで参考書を買うのが安く済みます。

ただし、売り切れだったり、本がなかったりするので、確実性を求めるならで中古の本を買うことをお勧めします。売り切れがないので悩まなくていいですよ。

  

さらに、通信制大学に通えば、学生になりますので、AmazonのPrime Student(通常の半額250円:半年間無料)に登録できます。

奈良大学通信は口コミ評判がやばい?社会人の学び直しはやめとくべき?"

Amazonで本や参考書を買う送料が無料になりますのでお得ですよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【大人の勉強やり直し】世界史のオススメ学習方法4選+学び直すメリット3選
【大人の勉強やり直し】世界史のおすすめ学び直し方法4選+学び直すメリット3選

ポータルサイトへのログイン方法は?

下記のリンク先から奈良大学通信教育部WEBポータルシステムへログインできます。

›› ログイン画面はこちら

 

ちなみにリンク先のログイン画面は下記の画面となります。

奈良大学通信で学び直しによくある質問

評価されやすいレポートの書き方は?

レポートは、大きく3種類があります。

レポートの種類
<報告型の課題>
テーマについて調査・要約して論述
 
<論証型の課題>
テーマの問い・問題点について論述
  
<論証型の課題>
テーマに沿って自由に論述

テーマに沿って、PREP法で書けば、論理的に書けるのでおすすめです。

注意
「です・ます」と言った口調については、大学でのレポートは「である」「だ」というような口調で書くことが一般的です
PREP法とは?
「P=Point(結論)、R=Reason(理由)、E=Example(事例、具体例)、P=Point」の順番で話すこと
僕がブログを書くときにも心がけていることで、分かりやすい文章術として有名ですよ

つっちー

💡

おすすめ関連記事

【体験談】会議で話についていけない原因と対処法|大人は勉強のやり直しが必須

偏差値はいくつ?

奈良大学通信関係なく、通信制大学には、偏差値という概念がありません。

奈良大学の通信制の偏差値はないですよ

つっちー

電話番号は?

奈良大学通信の電話番号は0「742-41-9564」となります。

メールでのお問い合わせも対応しておりますので、緊急性を伴う用事以外はメールでお問い合わせしましょう。

💡

おすすめ関連記事

【大人の勉強やり直し】地理のオススメの学習方法4選+学び直すメリット4選
【大人の勉強やり直し】地理のおすすめ学び直し方法4選+学び直すメリット4選

過去問はどこかで公開されている?

慶應義塾大学の通信課程では、書類選考はありますが、入試はありません。

入学後にある単位認定試験の過去問は公開されていません。

もし公開されていたら著作権違反になってしまいますからね。

つっちー