悩む人
・大人が受講するメリットどんな感じかな?
・実際に受講した人の話が聞きたい!
こんなお悩みはありませんか?
「進研ゼミ 大人」と検索しても、実際の体験談が表示されず、生の声が分かりづらいですよね。
そこで実際に進研ゼミの中学生1年生講座から勉強をやり直した私が、受講してみてよかったかの体験談や口コミ評判も含めて徹底解説していきます。
・一問一答で暗記しAIが効率的に復習時期を決めてくれる
・通勤電車や会社の昼休みなどスキマ時間に学び直せる
・不明点はいつでも質問できるから一人で悩まなくて安心
・勉強のモチベーション管理は結局自分次第
・1円でも安く学び直したいならスタディサプリの方が安い
個人的に進研ゼミで学び直した満足はとても高かったので、SNSでも同じ意見の人いるかなって調べてみました。結果からいうと、進研ゼミの評判が想像以上に高い印象でしたよ。
今コメダで勉強しているのですが、隣のテーブルの女性陣が
「息子の進研ゼミを見てたら楽しすぎて、大人用の高校生講座を受講し始めたの〜!学び直しってやつ?楽しい!」
「進研ゼミは自学自習の精神が身につくよね〜!それが一番価値があると思う!」って話してて聞き耳立ててる🥳
— ましり (@mashiriace) February 18, 2021
ただ、いきなり進研ゼミに申し込みっていうのは、大切なお金に関わってきますので、正直怖いですよね。
でも、進研ゼミには無料で資料請求ができますので、詳しく解説された資料を直接見てから決めた方が安心できますよ。もちろん私も最初に資料請求をしましたよ。
目次(縦にスクロールできます)
結論:進研ゼミは大人の勉強やり直しOK!
口コミで多かった意見「進研ゼミは大人も受講できるの?」についてですが、大人も受講できます。正式に言いますと、進研ゼミは全ての年代の方を受講対象としています。
ですから、高校卒業後でも、勉強のやり直しをしたい人は進研ゼミでやり直すことをオススメします。
厳密にいうと、社会人のための講座というのはありません。ですが、小学生が学習する内容、中学生が学習する内容といったように各学年で勉強するべき内容を進研ゼミによって学習することが可能となっています。
特に、大学に入り直すために受験勉強をしたいという人は、高校生・大学受験生用の大学受験講座があります。
このように、進研ゼミでは社会人になってもう一度勉強をやり直して、「新たな道を探していくために学習をしていきたい」という人が無理なく自分のペースで学習を行えるための様々なサービスが用意されているのでオススメです。
進研ゼミで大人が勉強をやり直す魅力
魅力1.自分のペースで無理なく続けられた(継続率84%)
進研ゼミを受講してみて、一番良かったことは、自分のペースで学び直しが続けられたことです。
継続しやすいと思った理由
- 授業動画を活用してコツコツ学習ができるから
- 教材も無料でダウンロードができ動画とテキストで一緒に学びなおせたから
- スマホでも学習できたから
自分のペースで学び直しができるので、無理なく学習が続けられますよ。
実際の継続状況はどうかと思いまして、進研ゼミの継続率を調べてみると、なんと84%の方が継続できているデータもありました。
今まで勉強が苦手だったけど、大人になってから学び直したいって思った方も、毎日コツコツ継続できますよ
魅力2.一問一答で暗記しAIが効率的に復習時期を決めてくれる
進研ゼミは、経済産業大臣賞を受賞した、今話題のAI学習を取り入れています。
AI学習を導入した結果、正答率がアップし、理解度の促進に繋がっています。
普通の塾だと教材を渡されて、ひたすら解く流れが多いですよね。分からなかったら全部わからないみたいな感じです。
その点、進研ゼミはAIが自分の学習理解度に合わせて自動的に問題をピックアップしてくれるので、解けそうなんだけどギリギリ解けないみたいな問題がとても多い印象です。
ギリギリを攻めてくれるので、どこが理解できて、どこが理解できていないのか、境界線が明確になって良かったと感じています。
魅力3.通勤電車や会社の昼休みなどスキマ時間に学び直せる
進研ゼミでは通勤中の電車の中、会社の昼休みなどのちょっとしたスキマ時間に学習することができるのが魅力的です。
普段の生活の中ではまとまった時間がとることができずに、学習に時間を割くのが難しい人が多いのではないでしょうか。
その点、進研ゼミは1回の学習時間が10~15分程度に設定されて問題が構成されているため短時間の学習が可能になっています。
なぜ1回の学習時間が10〜15分を設定しているかというと、人間の集中力は1時間も持たないと明らかになっているからです。
集中力が続かないのであれば、10〜15分で短く区切って、短時間で集中的に学習するのが進研ゼミのコンセプトとなっています。
さらに、学習のスタイルもいくつかあり、場所にとらわれることなく学習することができます。学習スタイルは紙を使うスタイル、紙とタブレットの両方を組み合わせたハイブリット型があります。まとまった時間があるときはテキストで、スキマ時間ではタブレットでといった具合に使い分けて学習をすることできます。
普段のライフスタイルに合わせて学習方法を変えられ、何かと忙しい社会人もスキマ時間で学べるのは、とても良かったと感じています。
魅力4.不明点はいつでも質問できるから一人で悩まなくて安心
社会人が一人で学習するうえで問題になってくるのは、問題の不明点をどのように解決していくのかということです。塾に通っている人は直接講師に聞くことができますが、会社に行きながら塾に通うのは社会人では難しいことです。時間もありませんし。
ただ、進研ゼミは、オンラインによる質問の回答ができるサポート体制がありますので、学び直しで困ってもいつでも納得いくまで質問できます。
進研ゼミのサポート内容
- 24時間質問サポート
- 翌日回答
- 個別アドバイス
基本的に24時間で返信してくれるのでわからないところもすぐに解消できますので、一人での学習も安心できますよ。
【体験談】進研ゼミで勉強をやり直した大人の口コミ評判
ここからは、実際に進研ゼミで勉強をやり直した口コミ評判や体験談をご紹介していきます。
口コミのまとめ
- 一番多い口コミ.進研ゼミって大人も使えるの?
- 口コミ1.大人になってから学び直しが楽しすぎる!
- 体験談1.勉強に挫折した過去を乗り越えています
- 体験談2.数学を学び直したかった
筆者
一番多い口コミ.進研ゼミって大人も使えるの?
SNSで進研ゼミの口コミを調査して一番多かった声は、「大人も使えるの?」という声でした。
そーいえば、進研ゼミのCM見れた。
叫んだ。勉強始めようかな。
大人進研ゼミありませんか??— いえろ🌙 (@nagao_68) January 31, 2023
進研ゼミの小学3年生からやり直したい。
コラショの応援と赤ペン先生のコメントで自己肯定を高め、基礎学力を学び直し、10年後に高校3年生の学力を取り戻せるのは魅力的ではなかろうか。そう思いベネッセサイトに飛んだ私は、規約に堂々と書かれた「0~18歳のお子さまを対象」の前に撃沈した。
🥺
— ryoko (@RPA_Journey) February 3, 2023
大人も進研ゼミで学び直し出来ますか😗❓むり❓
— 🍓 (@__otaCHAN) January 29, 2023
進研ゼミは、大人が受講しても問題ありません。実際にわたしは学べていますよ。
いつからでも入会できて、自分のやり直したい学年の勉強をすることができるのでとてもおすすめです。しかも、オンラインでの学習をすることもできるので、忙しく暇がない社会人でも好きな時間に学ぶことができます。
口コミ1.大人になってから学び直しが楽しすぎる!
今コメダで勉強しているのですが、隣のテーブルの女性陣が
「息子の進研ゼミを見てたら楽しすぎて、大人用の高校生講座を受講し始めたの〜!学び直しってやつ?楽しい!」
「進研ゼミは自学自習の精神が身につくよね〜!それが一番価値があると思う!」って話してて聞き耳立ててる🥳
— ましり (@mashiriace) February 18, 2021
大人になってから学びなおしをするとこれまでのやってきた勉強を理解しながら勉強ができるので勉強をすることの楽しさを味わえます。さらに、学習の習慣、思考のプロセスが身につくので日々の仕事にもつながります。
体験談1.勉強に挫折した過去を乗り越えています
あるとき、上司の事実上のリストラを目の当たりにし、このままじゃやばいと感じて勉強をやり直すことにしました。ただ、長い間勉強から遠ざかっていたため、何から勉強すればいいのか分からず・・・。
そこでまずは学校教育の基礎から始めることにしました。進研ゼミにした理由は、学生時代に進研ゼミの模試を受けたことがあり、それで親しみがあったからです。進研ゼミは、教材は幅広い科目とレベルに対応しているため、自分の現状に合わせて選ぶことができたので、実際に進研ゼミを選んでよかったと思っています。
正直な話、学生時代には塾に通った経験がありましたが、勉強についていけずすぐにやめた過去もあります。そんな私でも、最初は戸惑いもありましたが、毎日30分でも継続できているので、IT学習はすごいなって日々思っています。
進研ゼミは不明点をいつでも講師に質問でき、翌日チェックできるのも、勉強の挫折防止になっていて使っていて便利だと思っています。
過去に勉強に対して苦手意識があった人でも、進研ゼミを用いて勉強を行えば、どのように学習を行えばよいかを教えてくれるので、苦手意識をなくし継続的に学習を行うことができるようになっています。
引用:ライターさんの体験談
体験談2.数学を学び直したかった
35歳の男性で、ITエンジニアとして働き、仕事ではシステム設計やプログラミングを行っています。
システムの容量や計算量などのシステム設計で自分の数学力のなさを日々、痛感させられ、進研ゼミで高校数学を学び直すことにしました。
進研ゼミは、段階的に学習できるだけでなく、理解度テストで理解できていない箇所が丸見えになります。苦手な部分を重点的に学び直して、今では業務に支障が出なくなっています。
IT関係の仕事において数学が基礎であるように、自分の職業に必要となってくる基礎的な科目をやり直しをすることができるので、仕事の質と効率の両方が良くなります。そのため、学びなおしには進研ゼミは最適です。
引用:ライターさんの体験談
進研ゼミで大人が勉強をやり直す料金
進研ゼミの料金は、小学生、中学生、高校生の教材で毎月支払う金額が異なります。
そこで、進研ゼミで小学生、中学生、高校生をやり直す金額を表でまとめました。
筆者
小学生から学び直す料金
12ヶ月払い | 6ヶ月払い | 毎月払い | |
---|---|---|---|
1年生 | 4020円 | 3,610円 (21,660円) | 3,250円 (39,720円) |
2年生 | 4,320円 | 3,890円 (23,340円) | 3,490円 (44,780円) |
3年生 | 5,320円 | 5,000円 (30,000円) | 4,460円 (55,080円) |
4年生 | 5,590円 | 5,370円 (32,220円) | 4,980円 (62,760円) |
5年生 | 6,710円 | 6,460円 (38,760円) | 5,980円 (72,930円) |
6年生 | 7,150円 | 6,880円 (41,280円) | 6,370円 (78,300円) |
中学生から学び直す料金
12ヶ月払い | 6ヶ月払い | 毎月払い | |
---|---|---|---|
中1 | 6,570円 | 7,230円 | 7,670円 |
中2 | 6,680円 | 7,370円 | 7,800円 |
中3 | 7,520円 | 7,520円 | 7,980円 |
高校生から学び直す料金
12ヶ月払い | 6ヶ月払い | 毎月払い | |
---|---|---|---|
高1 | 9,180円 | 9,960円 | 10,410円 |
高2 | 9,380円 | 10,160円 | 10,620円 |
高3 | – | – | 11,180円 |
進研ゼミで勉強をやり直す大人の注意点
大人が進研ゼミで学び直す中で感じた、いくつかの注意点があります。
進研ゼミでの学び直しの注意点
- 今の学力に合わせて小中学・高校講座を選ぶこと
- 他の通信教材を一緒に検討すること
どちらも重要だと思ったことなので、しっかりチェックしましょう。
今の学力に合わせて小中学・高校講座を選ぶこと
進研ゼミでは、小学校・中学校・高校とレベルに合わせて教材を申し込む流れです。
そのため、自分に合っていない学力の教材を選んでしまうと、全然理解できずに、勉強のやり直しを挫折しまう原因になりかねません。
そうならないために、大人の勉強やり直しガイドでは、大人の学力テストを用意していますので、自分の学力をチェックしてみてから、進研ゼミの申し込むレベルを決めましょう
筆者
他の通信教材を一緒に検討すること
進研ゼミ以外にも学び直しにおすすめの通信教材がたくさんあります。
わたしは、色々検討した結果、進研ゼミを選びましたが、選ぶまでに検討した教材はスマイルゼミです。
進研ゼミとスマイルゼミを比較表にしてみました。
進研ゼミ | スマイルゼミ | |
---|---|---|
学習範囲 | 小・中・高 | 小・中・高 |
価格 | 7,500〜8,000円 | 8,000〜10,500円 |
タブレット価格 | ふつう | 高い |
質問サポート | ○ | × |
資料請求 | ○ | ○ |
どちらも評判が高く、正直な話、かなり迷いました。
最終的な決断は、両方とも資料請求をして、資料を見比べながら進研ゼミを受講することにしました。
ですので、少しでも失敗したくない方は、無料ですし資料請求をして、実際の資料を自分の目で見比べながら決めた方がいいかと思います。
スマイルゼミの資料請求は公式サイトから(https://smile-zemi.jp/)
進研ゼミの資料請求は公式サイトから(https://sho.benesse.co.jp/)
進研ゼミで大人が勉強をやり直して実感したデメリット3選
大人の私が進研ゼミを受講してみて満足度が非常に高くよかったのですが、いくつか残念なポイントがあったのも事実です。
進研ゼミを大人が受講するデメリット
- 質問はいつでもできるが学習計画のサポートはない
- 勉強のモチベーション管理は結局自分次第
- 1円でも安く学び直したいならスタディサプリの方が安い
では、1つずつデメリットを見ていきましょう。
デメリット1.質問はいつでもできるが学習計画のサポートはない
進研ゼミは、質問対応は整っているのですが、学習計画のサポートには対応していません。
1ヶ月でどの範囲を勉強し、来月の学習内容は・・・と個々の学習スケジュールは自分で計画しなければなりません。
デメリット2.勉強のモチベーション管理は結局自分次第
勉強をやり直そうと思い立ち、進研ゼミに入会し勉強を頑張ろうとするのはとても素晴らしいです。
しかし、進研ゼミでは学習の手助けはしてくれるものの、最終的に勉強をするのは自分だということを忘れてはいけません。
どれだけ進研ゼミが学習サポートをしてくれても、仕事が忙しい、残業が大変などと勉強ができなかったら本末転倒な結果になりかねません。
学習をする人にとって重要となるのは、どのような環境であろうと勉強をするモチベーションをいかに保っていくかの勝負になりますよ。
デメリット3.1円でも安く学び直したいならスタディサプリの方が安い
進研ゼミの料金の相場は、5,000〜8,000円となっており、正直なところ社会人の財布事情的に厳しいものがあります。
大人の勉強やり直しガイドの独自アンケートによると、学び直しに支払える毎月の金額は2,000〜3,000円前後の回答が一番多いです。
それなら、今学び直しで話題のスタディサプリを使った方が、月額2,178円で小学校〜高校3年までの5教科がすべてやり直しできますよ。
スタディサプリでは次のようなプロの講師が解説したわかりやすい授業動画5教科すべて見放題です。
公開されている動画が少ないのですが、英語の授業動画があったのでご覧ください。
ですので、進研ゼミが高いなって思ったらスタディサプリも検討してみることをお勧めします。
進研ゼミで学び直しをおすすめする大人・しない大人
ここまでの解説で、進研ゼミの魅力は十分に伝わったかと思います。
ここからは、進研ゼミを使った学び直しがおすすめする人・しない人をまとめます。
あなたがどちらに当てはまるかチェックしてみてください。
おすすめしない人
- 学び直しの必要性を感じていない人
- 勉強に1円も支払いたくない人
- 勉強なんてしたくない人
上記に当てはまる方は、学び直しで進研ゼミを使っても時間もお金も無駄にしてしまいます。
おすすめする人
- 信頼と実績がある進研ゼミで効率的に学び直したい人
- 勉強で不明点があったら納得いくまで質問したい人
- スキマ時間に学び直したい人
上記に1つでも当てはまる方は、進研ゼミを活用して学び直すことをお勧めします。
進研ゼミで学び直したい大人が資料請求をする方法
進研ゼミで勉強をやり直したいが、どのような学習内容でどのようなテキストを使うのかが気になるのではないでしょうか。動画などの通信制で行う授業やテキストの内容について自分に見合ったものなのかをしっかりと確かめたうえで受講しないとただのお金の無駄になってしまいます。
そこで、進研ゼミでは提供するサービスについて無料で資料請求ができますので、そちらを活用しましょう。
筆者
- STEP.1公式サイトへアクセス
- STEP.2資料請求をクリック
- STEP.3学年を選択
- STEP.4個人情報を入力
- STEP.4資料請求完了送信をクリックしたら、2、3日以内で資料が届きますよ。
少しでも気になる方は資料請求から始めてみましょう。無料ですからね。
【Q&A】進研ゼミでの大人の勉強やり直しによくある質問
進研ゼミを使った学び直しによくある質問をまとめてみました。
その他の質問については、進研ゼミの公式サイトにあるよくある質問集をチェックしましょう。
Q1.詳しい資料ってもらえるの?
A.無料で資料請求ができます。
進研ゼミでは各コースにおいて無料資料請求をすることができ、希望であれば高度な学習ができる有料オプションのテキストも確認することができます。
Q2.安くなるキャンペーンってある?
A.キャンペーンは定期的に開催されています。
進研ゼミでは受講費が安くなるキャンペーンを定期的に行っています。長期休みの時期ではほかのキャンペーンに比べかなりの割引をしてくれます。それに加えてアンケートなどに答えたりなどでも追加で割引をする場合もあります。
Q3.教材っていつ届くの?
A.2〜3日で届きます。
ただし、地域や状況によっては1週間程度、学年によっては10日ほどかかります。それ以上たっても届かないときは問い合わせが必要になります。
Q4.申込はどうしたらいいの?
A.申し込みは進研ゼミ公式サイトからとなっています。
申し込みについては公式ホームページからするようになっていて、各学年によって異なりますが、基本的には契約したい内容を選択してもらい、案内に沿って情報を入力していく流れになります。詳細は公式に問い合わせができます。
Q5.解約方法の手順は?
A.以下の手順で解約できます。
解約の方法については毎月の締め切り日である25日までに解約の電話を公式の案内に沿ってすると解約することができます。ただし、難関校受験についての契約内容については退会月の前月1日となっているので注意が必要です。
大人は進研ゼミで学び直しをしよう
大人の学び直しに進研ゼミは活用できますし、実際にわたしは毎日楽しく学べていますよ。
ただ、いきなり申し込むのはちょっと勇気が必要ですので、まずは無料で資料請求をして、自分の目でしっかり検討したほうが、後から後悔することも少ないですよ。